|
2017年12月10日(日) |
サーベリング |
 |
サーベリングメインでの出航
朝一からサーベリングを
しかしぼちぼちの釣果・・・・
青物とタイラバの希望もあり
探索しましたが撃沈! <(_ _)>
又サーベリングへ!
しばらくすると時合い突入!
しばし入れ食い状態(F3~4)
結果お一人20~25匹 計約70匹以上
お疲れ様でした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年11月12日(日) |
ジギング・タイラバ |
 |
ジギング・・・・・反応はすこぶるいいんですが?
食いません!掛かりません!
ポイント移動して魚探に反応が!
一投目ダブルヒット!
お一人はラインブレイク!
やっと1匹ブリが!90cm・6kg
その後は・・・・・・・・・・・・・・・
|
 |
|
|
2017年11月5日(日) |
タイラバ・ジギング |
 |
昨日のお客様、悪釣果
まことに申し訳ありませんでした。
今日も昨日と同様最悪です。
本来なら潮の関係から釣果は上向きなのですが?
だんだん悪くなっていいます。??????
ヤズが一回だけかかたのですが途中で・・・・
真鯛もあたりは多くあるのですがフッキング
まで至らず、ご覧の貧果となりました。
|
 |
|
|
2017年11月3日(金) |
タイラバ・ジギング |
 |
ファミリーフィッシング
今日も厳しい一日でした。
朝一の奥様の真鯛約2kサイズ
タモ入れ寸前で・・・・・・すみませんでした。
その後は沈黙状態が・・・・・・
お子様が一番つられていました。
又のリベンジお待ちしております。
|
 |
|
|
2017年11月2日(木) |
タイラバ・ジギング |
 |
台風明けの釣行でしたが・・・・・・・・
前の潮とは変わりベイトすらいませんでした。
お一人さま釣果
ヤズ1.3k4匹
真鯛小鯛~1.8k11匹 |
 |
|
|
2017年10月9日(月) |
タイラバ |
|
またまた恐怖のタイラバ釣行です。
昨日の情報で釣果が良かったポイントから流しましたが
今一つ食いが有りません!
ポイント移動・・・どうにかポツポツとあたりが・・・
一ポイント数匹止まり・・・・
結局拾い釣りとなりました。
足裏サイズ~2k弱まで16匹とアコウ少々でした。
大物のあたりは一回もありませんでした。
お疲れ様でした。 |
|
 |
|
2017年10月8日(日) |
ジギング・サーベリング |
 |
西海岸を急遽変更!
昨日の爆発!ポイントへ
しかし今日は魚影が有りません。
船は昨日の倍以上!タイ釣り・ジギング入り乱れ!
・・・・・・・・それでもがんばってもらいました。
ヤズ30匹以上・・・・・・引き潮はあきらめて
サーベリングへ・・・・・・・釣れません!・・・・
ポイント移動してやっとF4が・・・・数本で終わり
又ポイント移動・・・・やっとまともにタチウオが
掛かりはじめF3~F4まで30匹超
お疲れ様でした。
*小型クルーズ船が中神沖に停泊してました。
三角西港世界遺産見学のようでした。
|
 |
|
|
2017年10月7日(土) |
ジギング |
 |
昨日までの釣果が・・・・・・・
・・・・
・・・
H船長よりTELヤズが!
速攻ポイントへ
うーーーん
確かにポツ ポツ と
これで終わりかと思いつつ我慢!
・・・・・・・!(^^)! 爆発!!!!!
ダブル・トリプル・四人様同時ヒット
最後までしゃくり倒しお疲れ様でした。
ヤズ 58匹
ネリゴ 5匹
サワラ リリース入れて10匹くらい
又のご乗船お待ちしております。
|
 |
|
|
2017年10月6日(金) |
10/5・10/6 |
|
10/5・10/6釣果
昨日ジギング
すみません!
何もいません!
ナブラは少し出ています。
お土産のタチウオのみ。
今日タイラバ・ジギング
昨日と同じくジギング撃沈
ナブラは出ています。
タイラバは朝一大物が・・・・残念ながらプッツン
真鯛800まで10匹くらいとタチウオ12匹
写真も何もありません
すみませんでした <(_ _)>
|
|
|
|
2017年10月1日(日) |
サーベリング |
 |
サーベリング
ドランゴンサイズ狙いたいとの
ご希望で違うポイントへ
しかし潮が小さく食いがいまいち
・・・・・・・・・・・・・・・・・
忘れたころにポツン ポツンと・・・・
・・・・・・・・・・・・・
F3.5~F5強まで・・・・・
又のリベンジを!!!!
|
|
|
|
2017年9月27日(水) |
ジギング |
 |
強風・暴雨の予報で出船!
ところが! 凪! どこも貸切状態!
タチウオから・・・・・・
入れ食いです。
ちょっと青物探索!
しかし・・・・・・・・どこのポイントもカラ~いません
又タチウオに、もういないかと思いましたが
入れ食い・・・・・
と言うことで早上がり致しました。
雨に濡れながらお疲れ様でした。
***昨日のタイラバのお客様写真もなく申し訳ありませんでした。***
ポイント回るもバイトが少なく釣果は1k弱頭に10匹ていどでした。
|
 |
|
|
|
2017年9月23日(土) |
ジギング |
 |
21日に台風明けで調査出航の時
ブリ6匹(7~9kg)
なので・・・・・・
・・・・甘くはなかったです。
ブリ2匹(8kg)
ヤズ14匹
ネリゴ3匹
タチウオはクーラーに20匹ほど
サワラ2~2.5kg 3匹
しゃくり倒しお疲れ様でした。
|
 |
|
|
|
2017年9月9日(土) |
タイラバ |
 |
ポイントが二枚潮の為
移動しながらの釣行となりました。
うまくポイントに入れず、すみませんでした。
77cmの真鯛はリリース致しました。
有難うございます。
|
|
|
|
|
2017年9月6日(水) |
調査釣行 |
 |
燃料補給のついでに調査釣行!
ブリ6k1匹 ハマチ3k・2匹
真鯛78cm・74cm・・・・ン匹ともリリース致しました。
|
|
|
|
|
2017年9月2日(土) |
サーベリング |
 |
久々のサーベリング
朝の引き潮では振るわず
満ち潮でやっとヒット!
F3~F6まで
ご覧の釣果でした。
むらのある一日でした。
|
|
|
|
|
|
2017年8月19日(土) |
タイラバ |
 |
タイラバ
鯛が・・・・・・・・釣れません!
今日のお客様すみませんでした。
小鯛~800gまで数枚
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年8月12日(土) |
タイラバ・ジギング |
 |
朝から時化模様でタイラバ不調でした。
65cm頭に4匹撃沈!
ポイント移動すれどどこも爆風!
結局風裏でお土産にタコ釣り30杯ほど
ジギングはサワラ1匹と貧果でした。
波にもまれてお疲れ様でした。
|
 |
|
|
|
2017年7月31日(月) |
タイラバ |
 |
まずい潮です。
悪い予感的中!
ひどい水潮・二枚潮・・・
干潮前後から満ちかけ3時間超
上潮が引き潮状態・・・・・釣りになりません。
根魚少々と最後に74cmが上がり良かったです。
猛暑の中お疲れ様でした。
|
 |
|
|
|
2017年7月29日(土) |
サーベリング |
 |
数か月ぶりのサーベリング
少々の情報で不安いっぱいの出船
ポイントには数隻の船が・・・・・
一流し目にいきなりヒット
ポイント替えて2匹
本命ポイントへ移動・・・・・・・
ぼちぼちとアタリが・・・・・
納竿までF3.5~F5まで22匹
やはり暑かったです。
お疲れ様でした。
|
 |
|
|
|
|
2017年7月22日(土) |
タイラバ |
 |
昨日の今日です。
不安・・・・・・・・・!
的中・・・・・・!
厳しかったです。
反省です。
|
 |
|
|
2017年7月21日(金) |
タイラバ |
 |
昨日の釣果から今日は・・・・・・
一日違いで・・・・・・
なんと!
貧果に終わりました。
~1kまで8匹
せめて1.5Kサイズがほしかったです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年6月18日(日) |
タコ |
 |
今年初のタコ
タコ釣り初の皆さま
コツをつかむのも早く
ポコポコと上げていらしゃいました。
帰りにちょっとタイラバを
すぐにロクマルをゲット!!!
写真の釣果でした。
|
|
|
|
2017年6月15日(木) |
タイラバ |
 |
近場のタイラバ
昨日下見で反応が良く
2.5k筆頭に5匹(3時間)の釣果でしたので
近場で勝負しましたが・・・・・・・・
惨敗でした小鯛数匹
後はサメが!1匹
|
|
|
|
2017年6月11日(日) |
ジギング・タイラバ |
 |
朝一鳥山発見!!!
ナブラが少々!!!!
いつもの旦那さん一発
ハマチゲット! さすがです。
その後ジグでもヒットしかし途中でさよ~なら!!
しばらくしてどこかの遊漁船の方が鳥様のど真ん中を
つっきられてばらばらに・・・・・・・・
|
|
|
|
|
|
|
2017年5月21日(日) |
タイラバ |
 |
タイラバ釣行!!!!<(_ _)><(_ _)>
激渋・・・・・・
ポイントはほとんどが2枚潮…3枚潮
釣になりませんでした。
真鯛足裏サイズまで3匹
県外の方遠い所まことに申し訳ありませんでした。
又のご乗船お待ちしております。
|
|
|
|
2017年5月15日(月) |
タイラバ |
 |
タイラバ出船
出足は好調で、
65cm.75cmと来ましたが!
潮が変わりまたまた地獄が待っていました。
1kgと小鯛数枚追加で終了いたしました。
お疲れ様でした。
|
|
|
|
|
|
|
2017年5月4日(木) |
タイラバ |
 |
厳しい一日でした。
誠に申し訳ございません<(_ _)>
真鯛1匹と根魚でした。
|
|
|
|
|
2017年5月1日(月) |
ジギング |
 |
今日は青物様御一行が?????
時々小さいナブラが・・・・・
そのナブラを一撃!!
結果3匹!!
真鯛2匹!!
と貧果(今日は良かった方では?)
お疲れ様でした。
|
|
|
|
|
|
2017年4月28日(金) |
タイラバ |
 |
最近釣果が危ういタイラバ!!!
タイラバのコメントはありません!!
釣果は写真の鯛と同級生(1kg前後)
が4枚となりました。
食べるには一番おいしいサイズと思います。
お疲れ様でした。
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年3月20日(月) |
サーベリング |
 |
ラスト・サーベリング
ボーズなら今季は終了!
と・言うことで・・・・・・・・出航
一流し目でポンポンと2本
その後もポツン・ポツンと・・・・・
~4本・10匹
しかし後が続かず納竿
と・言うことは再度??????
雨の中お疲れ様でした。
|
 |
|
|
|
|
2017年3月4日(土) |
もうすぐタイラバシーズン・・・イン? |
 |
久々にタイラバ調査に行ってきました。
真鯛足裏サイズ~2kgまで8匹メバル1・ガラカブ1でした。
ポイントによってはぼちぼち釣れるかと思います。
先週は体調不良でお客様にご迷惑おかけいたしました。
おわび申し上げます。 |
 |
|
|
|
|
2017年1月28日(土) |
ジギング |
 |
ジギング出航!!!!!期待を込めて!
近場からたたきながら南下!
結局西海岸まで
鳥山! ナブラ! 久々の光景でした。
海の中もいい反応でした。
結構長い時間いい状態が!
結局ヤズ1.5k前後を29匹
いつものお二人の光景で写真を撮るのも忘れていました。
すみません。帰港してからの釣果写真です。
|
 |
|
|
2017年1月15日(日) |
サーベリング |
 |
サーベリング
結果! 1匹!
あきらめてボウズ覚悟の青物ジギングへ
でかいアタリがラインも出て行って・・・期待!
しかし途中で・・・・・・・・・綱引き状態?
もしかして・・・・・大きなザブトンみたいな?
アタリ・・・・20k超のエイでした。・・・・
あきらめて帰港!
大変お疲れ様でした。
|
 |
|
|
|
2017年1月8日(日) |
サイベリング |
 |
時化の為桟橋にて待機!
10時やっと出航です。
ポイントはW丸さん一隻のみ。
℡してみると・・・・反応すこぶる・・・なし!!
不安いっぱいでの一流し目H様指5本サイズが!
しかしその後は・・・・・・・・波は高いし・太刀は
釣れないし・・・・・。
夕方4時まで頑張りましたが2本から5本まで
10匹の釣果で終わりました。
|
 |
|
|
2017年1月4日(水) |
タイラバ調査 |
 |
最近はジギングメインなので
タイラバ調査釣行と我が家の食材調達。
近場でしたがまあまあの釣果でした。
|
 |
|
|
2017年1月3日(火) |
2016年初釣り |
 |
新年あけましておめでとうございます。
2016年釣 天候の都合で西海岸の予定をサーベリングに変更です。
昨年は一度だけ釣行の為少々不安の出航でした。
ポイントは数隻の先客が。チョット安心
一流し目すぐに指5本サイズが!!!!!!
しかしその後はタチウオベイトサイズが連発!!!
時折3~4本サイズが・・・・・・
もうちょっと数が出ればよかったのですが。
青物もちょっとやりましたが不発に終わりました。
正月早々お疲れ様でした。今年もよろしくお願いいたします。
 |

|
|
|