2016年12月31日(土) |
2016年最後のジギング |
 |
今回は東側はあきらめ西海岸へ!
ところが・・・潮は流れず0.2ノット
おまけにイルカ様の遠足の後・・・・
最悪です!
ポイント移動の繰り返し・・・・
時間がだんだんとなくなり、気が焦るばかりで・・・・
根魚ポイントでは表層4ノット・・完全に2枚潮
で釣りならず。相談の結果湯島へ
ところが、一流し目いきなり・・・二匹掛け!
その後すぐに一匹、三流し目一匹・・・
サゴシ一匹・・・・・うううううううう・・・・・・・
潮がおかしくなリ・・・残念ながら・・・・・・終了しま~す。
今年のお客様のご案内は事故もなく無事に
終了致しました。
たくさんの方のご乗船有難う御座いました。
来年もよろしくお願いいたします。
|
いきなりの二匹掛けです! |
|
|
|
|
2016年12月18日(日) |
テンヤ・タイラバ |
|
厳しい一日でした。
午前中はノーヒット
エサ取りもなく・・・・・・
下げ潮でやっとあたりがあるものの
足裏サイズ・・・・
今日のお客様まことにすみませんでした。
またのお越しをお待ちしています。
|
|
|
|
|
2016年12月13日(火) |
ナブラ攻略 |
|
昨日のナブラ攻略!
しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・
せっかくシラスナブラ対応を
数種類購入(約4,000円)したのですが。
攻略ならず・・・見向きもしませんでした。
どなたか攻略できる方・・御乗船お待ちしてます。
|
|
|
|
2016年12月11日(日) |
ジギング・タイラバ |
|
昨日より状況が悪いです。
ナブラはすごかったです。しかし・・・・
何も言えね~~!。
ごめんなさい。
昨日の最後の場所・・・・時合いが過ぎてました。
結果小鯛少々。
惨敗でした。
|
|
|
|
|
2016年12月5日(月) |
ジギング・タイラバ |
|
最近釣果更新できるような釣果が
なかなか出ません。
タイラバは小さいのばかりで、
1~2回はいいサイズがヒットしますが・・・
青物は・・・・います!しかし食いません!
ボイルもありますが・・・・渋い!食いません!
真鯛はその日のポイントがつかめません。
いいポイントに入った人はいい釣果が出ているようです。
皆さんあきらめず頑張ってください。
|
|
|
|
|
2016年11月19日(土) |
ジギング |
 |
何かお持ちの御一行様!御乗船!
朝から雷雨!
雷様をやり過ごしてからの出航となりました。
ブリはゲットなりませんでしたが
最後にちょっとだけお土産にヤズ
を確保!今日は終了となりました。
|
 |
|
|
|
2016年11月15日(火) |
ルアーパラダイス九州 NO15 本日発売!! |
|
|
2016年11月13日(日) |
ジギング |
 |
ジギング初乗船です。
昨日のポイントから・・・・・・いきなり
反応が・・・・・しめしめ!!・・・・・
ショウトバイトが数回! そして 初ジギング
1本目!後はポンポンポン~とたて続けに
数本。潮止まりからは食いがいまいち!
結果19匹。お土産を確保し・・・ブリねらいに!
しかし・・・泳がせには掛かってますがジグには
反応ゼロでした。後半はお疲れ様でした。
又のご乗船お待ちしています。
|
 |
|
|
2016年11月12日(土) |
ジギング |
|
西海岸(高浜・大江)まで景色を堪能しに
行ってきました。ついでにジギング!
予想通りいませんでした。
ネリゴ3匹・オオモン1匹・アコウ1匹・ヤガラ2匹
ヤズ1匹・・・・・・・。
帰り道にところどころポイントをたたきましたが
反応ゼロ! いつものポイントでヤズを追加で
今日のクルージングは終わりました。
 |
 |
|
|
2016年11月11日(金) |
ジギング |
|
ジギング・・・・・・・・・・撃沈!!!!!!
ヤズ1匹
真鯛2k 1匹
他 少々
以上!!!!!!
次回は~・・・・・も~うリベンジ何回目!!!
めげず!頑張ってください。きっと良いことあります!
|
|
|
|
|
2016年11月4日(金) |
タイラバ |
 |
タイラバでしたがやっぱり渋かったです。
写真の真鯛他小さいサイズばかりでした。
短時間の釣りでしたがもうちょっとサイズが
出ればよかったです。申し訳御座いません。
又来年お待ちしております。
|
|
|
|
2016年11月3日(木) |
ジギング |
 |
最近魚が上ずっていて釣果が・・・・・
ナブラは結構出るんですが・・・。口使わず。
今日も一緒でした。引き潮になってポイント
移動でどうにか釣果に恵まれました。
皆さんボウズでなくてよかったです。
最後のはでかかったです(たぶんブリちゃん)
次回に持ち越しです。
|
 |
|
|
|
|
2016年10月22日(土) |
ジギング |
 |
天気予報ちょっと外れて凪でよかったです。
時間をずらしての出航でした。
午前中は各ポイントを回りましたが
釣果は出ず潮待ちで僚船へ℡ポイント移動・・・
(お世話になりました。)大正解でした。
一時期下から上まで!!!・・・・
終わってみれば写真の釣果でした。
お疲れ様でした。
|
 |
|
|
|
2016年10月16日(日) |
ジギング・タイラバ |
 |
今日も少々波があり釣りにくい状況でした。
タイラバでは300g~1kまで4匹
ハチマル6.1kが1匹
ジギングはいい反応はありましたが
食いがいまいちでヤズ9匹のみでした。
今日も自己記録更新おめでとうございます。
お疲れ様でした。
 |
|
|
|
|
2016年10月6日(木) |
台風明けタイラバ釣行 |
|
台風明けの釣行
天国と地獄!・・・・さて!・・・・
今日は完全に地獄パターンでした。
魚はいないし・・・・
北東の風は吹くし・・・
最悪でした。
お疲れ様でした。
又のご乗船お待ちしております。
|
|
|
|
|
2016年10月1日(土) |
タイラバ研修 |
 |
今日は釣り雑誌のタイラバ研修?釣り大会です。
昨日のポイントから上げ潮狙い・・・・朝一大物ヒットしましたが
途中で・・・・残念!!。
昨日より食いが悪く残念です。それでも納竿まで頑張ってもらいました。
当船の釣果の釣果は500g~2.75kgまで7匹くらいでした。
遠方(北海道の方もいらっしゃいました)からの釣行ありがとうございました。
短時間ではありましたが、楽しい時間が過ごせました。
 |
 |
|
|
2016年9月30日(金) |
タイラバ下見 |
 |
明日の釣行の下見調査
ポイント周辺は釣り船で
入る隙間もないほどでした。
他のポイントを探ってみたものの
二枚潮がひどく釣りになりませんでした。
写真は最後のポイントで約二時間の
釣果です。
|
|
|
|
2016年9月26日(月) |
タイラバ・ジギング |
 |
タイラバメインでしたが、
昨日よりも二枚潮がひどく
小鯛すらあたらない状況…参りました。
最後に船長・泣きの残業・・・・
海の神は見捨てませんでした。良かったです。!!!!!
真鯛はいませんでしたが、ヤズがいました。
一時期入れパク状態でした。
みなさん、お疲れ様でした。
|
オートリリース多数! |
|
|
2016年9月24日(土) |
ジギング |
 |
青物牛深遠征
しかし・・・潮悪く・・・・
釣果が・・・・・
ネリゴ 3匹
ブリ 1匹
カンパチまではいきませんが…1匹
あとヤズ数匹
次回は・・・・頑張ってください!!!!
|
 |
|
|
2016年9月23日(金) |
タイラバ |
 |
タイラバです。
まともな鯛はこれだけです。
1.5kg他10匹ほど
後は根魚でした。
すみません!!!!
|
|
|
|
2016年9月22日(木) |
青物調査 |
 |
台風明で避難していた船を桟橋へ
移動。ついでにちょっと青物調査へ
行ってきました。ヤズはぼちぼち
居ました約4時間で24匹の釣果でした。
最後は抜きあげていましたので10匹以上
落ちたと思います。
|
|
|
|
|
2016年9月17日(土) |
ジギング・タイラバ |
 |
ジギングは朝の短時間の勝負でした。
ハマチ3.5kg・3匹バラシ数匹
ヤズ2匹
タイは写真の釣果でした。
次回頑張ってください。
|
|
|
|
|
2016年8月28日(日) |
タイラバ |
 |
今日もひどかったです。
鯛が・・・鯛がいません。
1.5kを頭に6匹と後はヤズ0.7k前後
を10数匹・根魚多数
鯛が小さく見えますが、クーラーが
でかいのです。(160L)次回よろしくです。
|
|
|
|
2016年8月27日(土) |
タイラバ |
 |
またまた鯛がどこかに・・・・・・?
ベイトと一緒に消えてます。
あちらこちらとポイントを探すも
単発で終わります。
結局64cm・61cm0.8kまでを10枚程度
の釣果に終わりました。
ご苦労様でした。
又のご乗船お待ちしております。
|
 |
|
|
2016年8月21日(日) |
タイラバ |
 |
今日も潮がでかいです。
やっぱりつれません!!!!
予想通りの展開となりました。
朝一小鯛すらあたってくれません
潮止まり直前時合いが!!
78cm・5.6kgともう一匹でかそうなのが
同時ヒット!しかし残り10mでフックアウト!
後はアコウ1k超え・根魚・小鯛十数匹
散々な結果となりました。
お疲れ様でした。・
|
|
|
|
|
2016年8月19日(金) |
タイラバ |
 |
今日は夫婦で孫とタイラバ釣行です。
明日のポイント探しもかねての釣行でしたが
何処のポイントも・・・・・・・・いません!!!
一度だけ2kクラスがかかりましたが途中で
バラシその後は足裏サイズすべてリリース
結局根魚とアジ・鯛の0.8k1匹
富岡沖も2枚潮で釣りになりませんでした。
外海の水平線と空(もう秋空見たいです)です。
|
|
|
|
2016年8月15日(月) |
牛深遠征 |
|
久々に勇者を募り胸を膨らませ牛深へ!!
ところが・・・空には鳥もいなく海中はベイトすら
居ませんでした。たまにヒットすれば・・・・
イラ・アカハタ・オオモンハタ・アコウ・アオハタ
と根魚ばかりでした。最後にベイト!!!
ネリゴが!!数回バイトがありましたが残念ながら
60cm1匹の釣果でした。
機会がありましたら再度挑戦しましょう!!。
約13時間お疲れ様でした。
|
|
|
|
2016年8月13日(土) |
タイラバ |
 |
昨日と変わらない潮廻り
ポイントにつき一流し目に
良型(70cm)がヒットし、続いて1kg
がヒット今日は行ける!!と・・・・
その後が渋い・・・・・・・と言うか・・・・
アタリすら途絶えてしまいました。
いつもの粘りがたらず・・・・迷走?
結果は散々でした。
まことに申し訳ありませんでした。
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年7月31日(日) |
タイラバ |
 |
今日も朝からベタなぎ
しかしすごく熱いです。
熱中症にご注意!!!
昨日と同じポイントでしたが、
二枚潮がひどかったです。
大物もヒットしましたが・・・・・
結果写真の釣果でした。
(700~1.5kg)
|
|
|
|
|
2016年7月24日(日) |
タイラバ |
 |
タイラバ出船です。
潮が・・・・・・・・・うまく流れません。
潮止まり前に本来の流れに・・・・・・
真鯛塩焼きサイズがぼちぼち
中にリーダーが2度ほど・・・プッツン・・・・残念!!!
ポイント移動し1.5kg・1kg食べごろサイズが
ぼちぼちと数は合わせて15枚ほど・・・
他にハクラ・がらかぶ・アコウなど
写真が雑ですみません。
|
|
|
|
|
2016年7月16日(土) |
タイラバ |
 |
昨日の今日です。
海の色は変わりません。
まるでコーヒー牛乳です。
おさかなさんはちょっといるみたいです。
昨日よりはアタリが多くなってきました。
釣果は写真の3.2kgと2.5kg・小鯛は
リリース致しました。
又条件の良い時にお越しください。
(今日もペラに何か巻き込みました。
大事には至りませんでした。)
|
 |
|
|
2016年7月15日(金) |
タイラバ |
 |
風向きが最悪!
北の方に有ったごみが 北掛かりの風に
押されポイント周辺に散乱。
海の色も写真のように!
実際は写真よりひどいです。
釣果はと言うと真鯛2kと塩焼きサイズ数匹
ガラカブとヒラメでした。
ペラにロープ巻きました。大変な海です。
皆さんお疲れ様でした。
|
|
|
|
|
|
2016年7月5日(火) |
タイラバ |
 |
まず!水潮がひどかったです。
二枚潮でまともに釣ることができませんでした。
そんな状況の中ちょっとの潮の緩みの間での釣果
となりました。真鯛60cmを頭に8匹でした。
他にアコウ・ガラカブ・コチ。
小っちゃい真鯛のリリースありがとうございました。
真鯛のいいあたりはあるのですがなかなか
乗らず、バラシが多かったです。魚影は濃ゆそうでした。
猛暑の中お疲れ様でした。
猛暑対策お願いいたします!!!!!!。
(熱中症・脱水症・対策に”経口補水液”オーエスワンなどご持参ください)
http://www.os-1.jp/←ご覧ください
|
 |
|
|
|
|
|
|
2016年6月14日(火) |
タイラバ |
 |
タイラバ・・・・・・・撃沈
アコウのみキロオーバーが1匹
鯛700~800が4匹
すみません。
今度はハチマルが釣れますように・・・・・・
お待ちしております。
6/12ジギングで3.5k真鯛釣れました。
|
|
|
|
2016年5月29日(日) |
たこ釣り |
|
3名様今シーズン初めてのタコ釣りに行ってきました。
ぼちぼち釣れてる情報が入りポイントへ
船が十数隻集まっていました。
最干時間で潮が動かずショートバイト
で乗らず。潮が動き始めてぼちぼち
乗り始め300g~2k超まで約十数キロ
とまあまあの釣果でした。
キロオーバーも5~6パイいました。
これからは
お一人10パイ位の釣果はあると思います。
根掛かりがありますのでイカスッテを2セット
以上御持参ください。ご予約お待ちしております。
|
|
|
|
|
|
2016年5月8日(日) |
タイラバ |
 |
余震がまだまだ続いております。
今日も厳しいタイラバでした。
朝一キロオーバーが・・・・・・・・・
それっきりどのポイントに行ってもアタリが
ありませんでした。最後にやっと65cm
と3匹塩焼きサイズが上がりました。
大変お疲れ様でした。
|
 |
|
|
2016年5月4日(水) |
タイラバ |
 |
県北からのご乗船ありがとうございます。
地震の影響か釣果が上がりませんでした。
真鯛ナナマル1匹・コチ1匹・小鯛1匹
ショートバイトもない状況の中お疲れ様
でした。いいコンデションの時に又お越しください。
お待ちしております。
|
 |
|
|
2016年4月12日(火) |
ジギング下見 |
|
今日は下見(調査?)
燃料補給のついでに
ちょっと見てきましたが青物は姿が
見えませんでした。
タイラバでヒラメ2kぐらいが1匹来ただけ
でした。潮次第では又・・・・・期待しましょう。
|
|
|
|
|
2016年4月9日(土) |
ジギング |
|
近場のジギングです。
結構反応は良かったのですが
活性がいまいちで数が出ませんでした。
生簀の中はヒラメ2匹とヤズ14匹に終わりました。
リリースされていましたので20匹ぐらいは掛かった
と思います。写真撮り忘れてました。
申し訳ありません。
又お待ちしております。お疲れ様でした。
(ちなみに昨日8日はヤズ24匹でした船の廻りであちこちボイルしていました。活性がすごく良かったです。)
|
|
|
|
2016年4月3日(日) |
青物調査 |
 |
昨日はタイラバ4時間位しましたが
撃沈!青物もやりましたが・・・・・
1匹と貧果となりましたジギングは
釣り方で釣果の出方が差があった
様な気がします。昨日のお客様申し訳
ありませんでした。
今日はちょっと調査に行ってまいりました。
5時間位粘りましたが、潮のせいか反応は
出ますが掛かってくれません。
結果はヤズ5匹でした。
写真は持ち帰り分です。
|
|
|
|
|
2016年3月22日(火) |
タイラバ |
 |
最近は釣果が出ず予約もお断りが多く
ご迷惑おかけしております。
・・・・・・・で!久々の更新です。
満ち潮はアタリもなく・・・・・
満潮時・潮どまり・ガラカブのみ
引き潮が動き始めたら・3.7ノット・釣りならず
潮が緩やかなポイントへ移動
小鯛がぽちぽつと
やっと来ました。64cm・3.1kg
しかし・・・・後が続きませんした。
|
 |
|
|
2016年1月31日(日) |
タイラバ.他 |
 |
真鯛は1.3kgを頭に3匹
アコウは3kgと特大でした。
又のご乗船お待ちしています。

|
|
|
|
2016年1月16日(土) |
サーベリング |
 |
今年初のサーベリングに行ってきました。
釣果のバラツキが有りすぎて心配でしたが
今日はアタリでした。
指3.5~4.5本まで25本、3本以下はリリース
いたしました。この調子で行ってくれればいいと思いますが!
 |
|
|
|